冬の剪定 | 福岡剪定サービス(植木・庭木のお手入れ専門店)

夏よりも重要な冬の剪定

庭木の剪定と聞くと枝葉が大きく育つ春から夏にするもの、
というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。
実際、弊社への依頼も春~夏の時期が多いのですが、
実は冬の間に剪定した方が良い樹木も少なくないのです。

冬の間に剪定した方が良いのは、冬になると葉が落ちる[落葉樹]です。
サクラやモミジ、ハナミズキ、ウメなど庭木としても人気の樹種が含まれていますが、
夏に剪定すると樹木に大きなダメージを与えてしまうかもしれません。
なぜ夏ではなく冬に剪定すべきなのか、その理由をご説明いたします。

なぜ夏ではなく冬に剪定すべきなのか
代表的な落葉樹
  • モミジ
  • ケヤキ
  • イチョウ
  • ハナミズキ
  • ヤマボウシ
  • ウメ
  • サクラ
  • カキ
  • バラ
  • サルスベリ
  • ライラック
紅葉した落ち葉紅葉した木

落葉樹を冬の間に剪定したほうが良い4つの理由

枯れてしまうリスクを下げられる
理由1

樹木に負担をかけず、
枯れてしまうリスクを下げられる

生きている樹木は根から吸い上げた栄養を使って、枝を伸ばし成長しています。しかし落葉樹は秋~冬の間は葉を落とし、成長がストップする休眠期に入ります。そのため、冬の期間に剪定すると切り口の修復だけに栄養を使うことができるので、樹木への負担が小さくて済むのです。
逆に夏場に剪定すると、枝の成長と切り口の修復の両方に栄養が必要になり、樹木には大きな負担がかかってしまいます。最悪の場合、樹木自体が枯れてしまうリスクもあるので、落葉樹の大きな剪定は冬の間に行うことをおすすめします。

剪定後のさっぱりしてる時期が長い
理由2

剪定後のさっぱりしてる時期が長い

「せっかく剪定してもらったのに、翌月にはもう茂ってる…」。そんな風に感じたことはありませんか?落葉樹は夏の間にぐんぐん枝葉を伸ばしますので、切ってもらったはずの庭木がすぐにボサボサに見えてしまうかもしれません。冬の間は枝の成長が止まっている休眠期ですので、この期間に剪定することでさっぱりしている時期が長く、年に何度も剪定する必要がなく経済的です。

太い枝を切ることもできる
理由3

不要な枝が分かりやすく、
太い枝を切ることもできる

庭木には不要な枝や不揃いの枝が生えてきてしまうことがありますが、夏場の枝に大量の葉がついた状態だと、枝を見極めるのが困難になります。葉が落ちた後であれば木の全体を把握しやすく、葉がついている頃に比べて容易に不要な枝を発見することができます。また、前述のように樹木への負担も小さくなりますので、夏場よりも太い枝を切ることができます。

ごみ処理コストが下げられる
理由4

葉が少ないので
ごみ処理コストが下げられる

樹木の剪定には切った枝葉のゴミ処理がつきものです。夏場に大きく育った枝葉を剪定すると、処理しなければならないごみも大量になってしまいます。葉が落ちている時期に剪定することで、剪定後のごみの量が減少し、費用の削減にもつながります。

お客様の声

福岡市東区:H様

冬にしっかり切った分、夏もすっきりしています

以前は毎年夏にだけ庭の梅の木を剪定をお願いしていました。冬の間は虫が出たりすることもないので気にしていませんでしたが、「冬の間に剪定しておいた方が生育に良いですよ」というアドバイスをいただいて、そういうことならとお願いしてみました。夏よりも大きな枝をバッサリ切っていたので最初はびっくりしましたが、その分夏になっても無駄に生い茂ることがなくてすっきりしていますよ。

スタッフより

「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」という言葉もあるように、梅の木は古い枝を落としていくことで良い花をつけます。樹形を整えることもできるので、11~1月の冬季剪定が大切です。

大野城市:M様

面倒な後処理を任せられるのが嬉しいですね

気候が良い時期はちょっとしたお手入れは自分でやっているのですが、冬だけお願いしています。冬の時期に切った方が良いのは知っていても、寒い季節は自分でするのがつらくて(笑)。庭木がさっぱりするのも良いですが、ごみ処理などの面倒事もすべてお任せできますし、アドバイスももらえるので助かっています。

スタッフより

寒い季節の庭仕事や剪定した後のごみ処理は、ご自分で剪定される際には厄介ですよね。お庭の面倒事はすべて私たちにお任せください。

福岡市城南区:A様

知らずに木をいためてしまっていました

毎年葉っぱが茂ってくる夏に自分で切っていたのですが、冬に切った方がいい種類の木もあると聞いて相談しました。今まで夏に切っていたのは、実は木にとっては負担だったと知って申し訳ない気持ちです。やっぱり専門の方にやってもらうと仕上がりも良いし安心ですね。これからは毎年冬にお願いしようと思っています。

スタッフより

ご満足いただけて嬉しく思っております。樹木の種類によってお手入れの方法も異なります。お見積もりは無料ですので、どんなに小さなことでもまずはご相談ください。

ご利用の流れ

  1. 01
    お見積・お申込み

    お問い合わせフォーム、または電話にてお申し込みください。
    具体的な料金につきましては、施工実績にて作業内容と料金を紹介していますのでご参考ください。
    お客様のご迷惑になるような無理な営業は絶対にいたしません。どんな些細な事でもお気軽にご相談下さい。

  2. 02
    担当者が伺い見積もり

    担当者がお庭に伺い、お見積もりいたします。もちろんお見積もりは無料です。
    費用は、作業時間・難易度・ごみの量等で決まります。
    ご不在時でも可能ですが、外から判断しづらい点を事前にご指摘いただけると助かります。

  3. 03
    ご注文

    作業内容とお見積もりに納得していただきましたら、作業の日程を決めます。
    駐車の位置や洗濯物に対する注意等の連絡事項がありましたら、担当者からお伝えいたします。
    また、天候等により作業が難しい場合は、弊社よりご連絡いたします。

福岡本店施工対応エリア

福岡市・春日市・大野城市・那珂川市・太宰府市・糸島市・古賀市・福津市・宗像市・糟屋郡・筑紫野市

その他、上記以外の地域もご対応させていただける場合がございますので、まずはお気軽にお問合せください。

熊本支店施工対応エリア

熊本市・その他近郊エリア

その他、上記以外の地域もご対応させていただける場合がございますので、まずはお気軽にお問合せください。

よくある質問

見積もり代金は本当に無料ですか?
本当に無料です。
出張費用もかかりませんのでお気軽にお問い合わせください。
見積り後、値段が変わることはありませんか?
お客様から追加のご依頼がない限り料金が上がることはありません。
作業人数や作業時間によって料金は変わりますか?
ご提示したお見積りから料金が変わることはありません。
天候等で長引いた場合も延長料金は発生しません。
料金の支払い方法は?
お支払いはお振込み、クレジットカード、各種電子マネーでお受けしております。
クレジットカード、各種電子マネーがご利用可能です

お支払いは、上記クレジットカード、電子マネーがご利用いただけます。

植木を植えたいのですがどうしたら良いですか?
建物の和洋に合わせて樹木の種類も選べます。
スペースや建物に合わせてご提案いたします。
庭木の消毒一本でも来てもらえる?
少ない作業でも大丈夫です。お気軽にご相談ください。
作業には立ち会わないといけないの?
ご不在でもかまいません。
初回ご依頼の場合は仕上がりイメージ確認のため、作業開始時だけでも立ち会われることをおすすめしています。
お茶を出したりしないといけないの?
仕事の質が変わることはありませんので、気にされる必要はありません。
作業後に気になるところがあったんだけど…。
作業終了後にはアフターフォローのお電話を差し上げています。
手直し等がありましたら、再度作業させていただきますのでお申し付けください。
会社や工場の植木の剪定もしてもらえますか?
企業様の敷地からテーマパークまで実績があります。
規模によってはクレーン等の手配がありますので、早めにご連絡ください。

冬の剪定についてのお問合せ

電話でのお問い合わせ

福岡剪定サービス
0120-997-191
営業時間 7:30~18:00 日曜休日
〒812-0063 福岡市東区原田4-25-1
熊本剪定サービス
096-237-7295
営業時間 7:30~18:00 日曜休日
〒861-2231 熊本県上益城郡益城町安永733-2

メールでのお問い合わせ

下記のフォームよりお問い合わせいただきましたら、担当者よりご連絡させていただきます。

  • 入力
  • 確認
  • 完了
お名前
メールアドレス
電話番号
郵便番号
住所
ご用件
お問い合わせ内容、ご用件等をの詳細をご記入ください
個人情報の取扱いについて

弊社のプライバシーポリシーをご確認ください。
個人情報の取扱いについてご同意いただけましたら、「同意する」にチェックを入れてください。

福岡剪定サービス
0120-997-191
営業時間 7:30~18:00 日曜休日
熊本剪定サービス
096-237-7295
営業時間 7:30~18:00 日曜休日
お見積り無料!しつこい営業一切なし!お問い合わせはこちら